屋台が違う?
御前崎でのアースコンシャスアクトのあと、掛川祭りにと思っていたのだが、途中で浜岡の祭りにお邪魔。
なかなか旧掛川市外の祭りをゆっくり見る機会というのがなかったのだが、じっくり見ると一本柱の屋台というのも良い。
静岡県掛川市 まちのIT屋のあれこれ
2017年3月18日
御前崎でのアースコンシャスアクトのあと、掛川祭りにと思っていたのだが、途中で浜岡の祭りにお邪魔。
なかなか旧掛川市外の祭りをゆっくり見る機会というのがなかったのだが、じっくり見ると一本柱の屋台というのも良い。
土曜日に引き続き、日曜日もぶらっと掛川ツーリングのお手伝い。 ならここに泊ま ...
お湯かげん日記 by 遠州横須賀1652:横須賀流やきそば2、坊さん今日も行く ...
どうやら本日、梅雨が明けたそうで。 これまでは、初夏といっても肌寒い日があったり ...
我が家の餅つきは、毎年だいたい30日。 庭先でかまどに火をおこして、湯を沸か ...
粟ヶ岳から倉真小学校の辺りを通りがかると、何かイベントの気配。 忘れていまし ...
スポンサーリンク