しょうざんさんの作品を

2017年3月18日

 昨年のうちに「まんまる寝子」の話のわっかさんの記事気になっていた展示会。
 掛川スタイル KAKEGAWA-STYLE:雨が止んできたので
 クリクワ日記:買い物
 いつのまにか少女は:先生 大忙し
と、行ってきて良かったよ、と言う記事を横目で見ながら忙しくていけなかったのだが、最終日の今日、やっと行くことができた。
 やっぱり良い陶器というのはいいですね。
 こんな器で抹茶を点てたらよさかりそう、とは思いつつも、なかなかお足が出ずに、出るのは、ため息ばかりなり。
 100円のどんぶりで立てても、抹茶は抹茶。
 その味にさして違いはないのだろうが、良いものを、良いもので、その場全体を楽しむ、と言うのがやっぱり文化なんだろうなぁ、と、欠けた湯飲みに安焼酎を注いで飲みながら、つらつら考えてみる。
■関連記事
自然派:明日から掛川展 荷造り準備中( ̄ー ̄;