「深」のめも,食べもの

No Image

この前末息子のちびが社会科見学で、袋井市のハウス食品の工場見学に。
そこで結構いろいろなものを、お土産としていただいて帰ってきた。
そのとんがりコーン・カリー屋カレーとハヤシ・フルーチェ、それから北海道シチュ

「深」のめも,食べもの

No Image

トウモロコシをいただいた。
ちょっと虫が食っていたり、実が入ってなかったりで出荷できないものだからということで。
早速、塩ゆでに。
市場の規格外品と言えども、十分、美味。
旬なときにいただく旬

「深」のめも,食べもの

No Image

先日いただいた、チカママさんの山ほどトマト。
よく鳥肉のトマト煮にするのですが、今回はレシピを見つけて豚肉のトマト煮に。
豚肉のコマ切れに、キャベツとたまねぎ、それからウインナー、なかなか美味。
ただ

「深」のめも,食べもの

No Image

かみさんが、いつもお世話になっているチカママさんのお宅で、トマトを取らせてもらってきました。
かけがわブログサロンにいつも差し入れしていただいて、そのたびにいただいているのですが、色、味とも濃厚で美味い。

「深」のめも,食べもの

No Image

かみさんのばあちゃんのところに、ハチコウのタケノコが届いて、お裾分けをいただきました。
タケノコは食べるのは好きで、普通のタケノコとちょっと細めのハチコウといわれるタケノコがあるというのは知っていましたが、改めてハチ

「深」のめも,食べもの

No Image

 近くのサンクスで見かけて、ついつい買ってしまいました、インスタントの天理スタミナラーメン。
 学生時代奈良にいて、夜よく食べに行ったっけ、天理ラーメン。
 白菜とニラがのっていて、辛子で赤くなったラーメン。

「深」のめも,食べもの

No Image

 知り合いにいただいた、コレ。
 菓匠 泉寿庵(カショウ センジュアン)/静岡/和菓子、のどら焼き。
 中までしっかり、あんこ。

「深」のめも,食べもの

No Image

 Cafe Pit、しかさんの試作品。
 さて完成品は、いつ店に。

「深」のめも,食べもの

No Image

 先日の記事でお茶らむねなるものを紹介したのですが、こんな記事。

 緑茶にサイダーを合わせた「チャイダー」を広島県尾道市のカフェ・チャイサロンドラゴン(0848・24・9889)が八十八夜の1日から売り出す。

asa ...