2011-09

「深」のめも

市民総代会地区集会に同席

地域SNSでお世話になっている庄司先生が、掛川市の市民総代会システムに興味があるので地区集会に同席したいとのことで、ご案内ながら同席させていただきました。長年掛川に住んでいながら、実は地元の市民総代会地区集会にも出席した覚えが無かったりしま...
「深」のめも

早朝栗拾い、追加

掛川栗焼酎プロジェクトに際して、先々週早朝栗拾いをおこなったのですが、目標のキロ数に足りなかったため、急遽追加の栗拾い。急の招集でしたが、15人ほどの方が参加。先々週は、まだ落ちている栗を探すのが難しいくらい量が少なかったのですが、先日の台...
「深」のめも

地震が起きて無事だったら、」黄色い旗

地区の寄り合いで、黄色い旗が各戸に配布されました。そういえば以前、地震などが起こったとき、家の中で負傷者などが無くて無事だったら、黄色いハンカチなどの布を家の前に出して欲しいと言う話があったような。配布された黄色い旗の説明を聞くと、その通り...
「深」のめも

地区の草刈りと

初夏に続いて今年2回目の、地区堤防の草刈り。前回は暑くて汗だくの作業でしたが、今日は秋らしく吹く風も涼しくて気候的にも楽、また2回目草刈りということで草もさほど伸びて無く、短時間で終了。地区でのこういった作業、若いときは「なんでこんなことを...
「深」のめも

水害時掛川市で役立ちそうなサイト

台風15号接近で、掛川市内、強い風と雨です。Twtterのタイムラインを見ていると、市内各地の状況とともに、市内の状況が解るページへのリンクが流れてきていて、参考になります。・静岡県掛川市 気象観測掛川市役所屋上にある計測データを、1分ごと...
「深」のめも

栗の鬼皮剝き in さくら咲く学校

栗園の草刈り、栗拾いと進んできた、かけがわ栗焼酎プロジェクト2011。栗の鬼皮だけは剝いて富士錦酒造に納入するために、今年はさくら咲く学校さんに協力していただいて、鬼皮剝き。10時半くらいに参加者10数名が集まって、皮剝き開始。今年は、大粒...
「深」のめも

我が村に光

昼、所用があって自宅に。メイン道路のあちこちに電線工事の車が何台か。これはもしかしたら、光回線の工事の車か。自宅のある地区は、ブロードバンド困難地域。一応ADSLのサービスエリア内で早いうちに契約したので、さほど速度は出ないものの何とかイン...
SlowLife掛川

栗焼酎栗拾い二日目

昨日に引き続き、本日も早朝栗拾い。昨日に比べると参加者は半分くらいでしたが、友引カフェのスタッフの方が4名参加。いろんな方が少しずつ手を貸してくれるというのが、良いですね。落ちている栗の量はあまり多くはないものの、昨日よりは拾えた栗が多くて...
SlowLife掛川

今年も栗焼酎に向け、栗拾い

先々週の草刈りに続いて、かけがわ栗焼酎プロジェクト2011の、今日は栗拾い。栗を提供してくださる観光栗園、ゲンベエ農園に迷惑がかからないように、平日の仕事前、早朝からの栗拾いです。朝6時と、早い時間の集合にもかかわらず、20人くらいの方が栗...
e-じゃん掛川

日本社会情報学会合同研究大会@掛川ワークショップ

日本社会情報学会合同研究大会が静岡大学浜松キャンパスで行われるのに先立ち、掛川市竹の丸で「参加を実感できるまちづくり:オープンな情報共有と地域ガバナンス」が行われました。田中秀幸氏(東京大学大学院情報学環教授)の 趣旨説明から始まり、庄司昌...