PC

Thumbnail of post image 191

最近はスマホやタブレットでいろいろ用が足せるようになりましたが、仕事柄持ち歩きができるPCは必須。
いわゆるモバイルPCというのを何年もサブパソコンとして採用してきましたが、5~6万のモバイルPCでも3~4年ほどすると使い勝手 ...

Code for Kakegawa

Thumbnail of post image 028
ノーコードでデータを表示する

集まったデータを仲間内でだけで共有するのでしたら、スプレッドシートを共有すればいいのですが、外部に公開するならそれなりの仕立てが必要になるでしょう。

Googleスプレッドシートのデータを使って ...

Code for Kakegawa

Thumbnail of post image 031

毎年3月第一土曜日に全世界で開催されている、オープンデータデイ 。
今年も掛川で「オープンデータデイ2022 in 掛川」を、コードフォー掛川のメンバー中心に開催しました。

今年の取り組みは ~地域の音をデータ化し ...

php

Thumbnail of post image 151

ここまでで Laravel9をインストール して、とりあえず Breezeをインストール しました。
続いてLaravelの学習を進めてゆきたいと思います。

参考書籍

このあと以下のkindle本を参考にしながらLa ...

Minecraft,php

Thumbnail of post image 174

前回、無事 Laravel9をインストール できましたが、Laravel9をいじる前にやっておきたかったのが、Breezeのインストール。

Laravel を使ったアプリケーションの場合、ログイン機能はほぼ必須だと思います ...

php

Thumbnail of post image 105

Laravel 9 is Now Released!

Laravel ウェブ職人のためのPHPフレームワーク のバージョン9がリリースされていたので、インストールしてみました。

いろいろな技術をかじっておこうということで、昨 ...

webサービス

Thumbnail of post image 109

Zoomミーティングに招待され、Zoomミーティングに慣れてくると自分でもZoomミーティングを主催したくなる方もいると思います。
無料の基本プランでも

100人まで参加可能
1対1のミーティングは無制限
3 ...

webサービス

Thumbnail of post image 065

新型ウイルスの関係で、Zoomを使ったオンライン ミーティング に招待される機会が増えています。
ビジネス会議だけでなく、学習塾のオンライン授業や、オンライン茶話会、オンライン飲み会なども開催されていて、そこでもZoomが活用 ...

Minecraft

Thumbnail of post image 150

エージェントの基本的な操作 で、エージェントを使いたいところに移動させるようにしました。
さらに、エージェントをプログラムして、サバイバルで役立てられるようにしてゆきましょう。

さて、マインクラフトのサバイバルモー ...

Minecraft

Thumbnail of post image 033

マインクラフトのサバイバルで使えるプログラム案を考えてみる の準備として、プログラミングロボット「エージェント」を動かすプログラムを組んでおきます。
エージェントはプログラムを与えないと、押しても引いても叩いても全く動くこと ...