世界の甲虫展IN掛川学習センター

2017年3月18日

 先日大東図書館で行われていた世界の甲虫展。
 5/3日から場所を、掛川生涯学習センターに移して、開催されている。
 で、こちらの方にもお邪魔。

世界の甲虫展:マンディブラリスフタマタクワガタ2
マンディブラリスフタマタクワガタ。ずっとこの姿勢。
世界の甲虫展1
挟まれると痛そう。というか痛がってました。
世界の甲虫展:パプアキンイロクワガタ8
パプアキンイロクワガタ。きれい。
世界の甲虫展:コーカサスオオカブト1
コーカサスオオカブト。やっぱりでかい。

 生涯学習センターのギャラリーに所狭しと展示された、クワガタ、クワガタ、時々カブトムシ。
 でっかいのから、かっこいいの、きれいなの、いろいろそろっていて壮観。
 なかなか実際に見ることのできない甲虫たちが、目の前で動く様を見られるというのはまたとない機会なのである。
 こちらの会場の方では、クワガタやカブトムシの販売の方も行われていて、子供のために買って帰る親御さんや、おばあちゃんも見かけた。
 相方も買って帰りたげだったのだが、まあ、もう少し末息子のちびが大きくなったらね。
 それにしても、この世界の甲虫展、ブログ検索で調べてみるとあんな人、こんな人が来て記事にしている。
 なかなか人気。
げんさん日記2:掛川生涯学習センターにて世界の昆虫が・・・
春野の四季:「 世界の甲虫展」 世界の虫 心で愛を叫ぶ(笑):世界の甲虫展
Yahoo!ブログ – おいらの趣味部屋Ver,2
Yahoo!ブログ – カブっちゃえ!クワっちゃえ!!
ちなみに、世界の甲虫展in掛川学習センターは5月6日まで。
 詳細はこちら。
遠州甲虫会(クワガタ飼育:天雀):GW 世界の甲虫展