記事にリンクしてくれた記事を表示してみる

 久しぶりにのんびりの日曜日。
 こんなときは、たまにはブログのカスタマイズに挑戦。
 自分の記事に関連した記事というのは、やっぱり見てみたいもの。
 そのためにトラックバックという機能があるわけだが、最近多いトラックバックスパムの例を見るように関連内記事からもトラックバックが送られてくることもしばしば。
 逆に関連している記事でも、トラックバックを送る、送らないは相手側の考え次第。関連している記事から、必ずトラックバックが送られてくるとは限らないわけで。
 関連している、関連していないの判断というのは難しいところがあるのだけれど、少なくとも自分に記事に対してリンクを張ってくれた記事は関連性が高い、と言うことで、自分の記事に対してリンクを張っている記事に対してリンクを張る方法を考えてみた。


 最近、いろいろなブログ検索サービスが増えてきているのだが、Google ブログ検索link:http://kakeblo.hamazo.tv/と入力すると、http://kakeblo.hamazo.tv/(このブログですね)に対してリンクを張っている記事を検索することができる。
 ブログに対してだけでなく、link:http://kakeblo.hamazo.tv/e254768.htmlとか入力すると、単体の記事に対してリンクを張っている記事を検索することが可能。
 おまけに、その検索結果をRSSで出力してくれる。
 そのRSSを個別記事に表示させれば、自分の個別記事に対してリンクを張ってくれている記事にリンクを張ることができる。
(あー、なんだかややこしいかな)
 具体的には、ブログパーツ、ブログバトラー:「深」のめものページの

CopyボタンはIEのみに対応しています。
他のブラウザからは右クリックでコピーしてください。

この記事へのコメント

の間に表示されているような、リンクを表示できる。
 やり方としては、

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch_feeds?hl=ja&q=link:ブログURL<%EntryPermalink%>&lr=lang_ja&scoring=d&ie=utf-8&num=10&output=rss

というRSSを、何らかの形で表示すればOK。
 とりあえす今は自分のサーバーで使っているRSS表示パーツで表示しているのだが、探せばRSSを表示してくれるブログパーツもたくさんあるのでそちらの方で(^^ゞ。
 はまぞうブログ限定でなく、カスタマイズ可能なブログだったら<%EntryPermalink%>を適当に変更することで、流用可能かと。
 RSS表示のパーツの選定、表示形式などはもう少し考えた方がいいとは思うのだが、とりあえずこんなもので。
 そんなことをやっていたら、記事編集画面に直接いけるリンクだけでなく、その記事へのコメント編集画面、トラックバック編集画面へのリンクもできるかも。
 これまた、また、暇があったら(^^ゞ
 やってみたら意外と簡単だったので、記事にしました。
記事から直接コメント、トラバ編集画面に:「深」のめも

タイトルとURLをコピーしました