カヤックしてみませんか

2017年3月18日


 先日から募集開始の掛川ライフスタイルデザインカレッジ
 その中のカヤック講座、講師のタパさんブログ(はまぞう兄弟サイト、『イーラ・パーク』内)からお知らせ引用でございます。

作法をもった地域と自然の遊び方、スローで豊かな生活を提案
ライフスタイルデザインカレッジ2008/LSDC2008 アクティビティプログラム
「カヤッキングコース」体験会のご案内
--------------------------
あなたは、“カヤック”に乗って自然の中に身を投じたことがありますか?
普段の生活では見ることのない位置から、私たちの生活環境を見つめ、 これまで気づかなかった自分の能力、自然の偉大さを実感できます。
カヤックを使って、県内の川や海、池などを巡るクワイエットスポーツ。
技術とともに様々な楽しみ方、自然の中で新しい自分と出会える カヤッキングを是非この機会に体験してみて下さい。
「カヤッキング~まずは静水でカヤックへ乗ってみよう」
日時/平成20年5月24日(土) 13~16時
*少雨決行
会場/掛川市大池・二つ池調整池(さんりーな北側)
内容/緑に囲まれた調整池で、安定の良いカヤックと操作性の良い カヤックの両方を使い、カヤックの特性を理解する体験乗艇。
カヤックの基本(装備・服装、パドルの持ち方、漕ぎ方)を カヤックインストラクターから学びます。
費用(体験料)/お一人3,000円
当日の持ち物・服装/ ・体が濡れても体温を奪われにくい速乾性の素材やウエットスーツ、 風をよけるためのナイロン系のカッパ等。
綿製品は禁物です。
・水に濡れてもよいスニーカーなどの靴、バスタオル、日焼け止め、 水分補給用飲み物、眼鏡バンドなどお持ちの方はご持参ください。
※カヤック、ヘルメット、ライフジャケット、パドル等の用品は用意します。
講師/ 上野裕晃~カヌーショップ「カヤックタパ」、JSCAイントラ、PW指導員
古川和司~JSCAイントラ、PW指導員
ライフスタイルデザインカレッジ体験会(カヤック)のお申込、お問合せは、 NPO法人スローライフ掛川連絡事務所 ℡0537-22-0654
LSDC2008公式ブログ http://ldc2008.seesaa.net/


 カヤックは昨年の体験会、それからアクティ森でおこなわれた一回目の講座を陸の上から見学させていただき、講座番外編のカヤック運動会で初めて少しだけカヤックに乗らせていただいたのですが、ボートに比べて、より水面に近いところに浮いている感覚がとても楽しい。
 カヤック未体験の方は、この機会に是非カヤックを体験してみたら、と声を大にしてお勧めいたします。
 昨年の体験会の頃より季節も良いし、二つ池なら、のんびり楽しく体験できること請け合いです。
 ついでに、ネイチャーフォト講座の体験会は、6月15日13:00より、掛川中央図書館にて。
 こちらの方もお勧め(^_^)b
 っと、PRタイムでした(^^ゞ