降臨、満を持して

2017年3月18日


 ついに今年も出ました、これだけ朝晩寒い日があるとね。
 これから半年間、よろしくお願いします。
 それにしても、冷房を使わなくなってから、暖房を使うまでの間というのは意外と短いもので、つい先日まで「今日は暑いねぇ」と言っていたのに。
 とはいうものの、今ではすっかり石油ファンヒータにその場を奪われた石油ストーブ。
 確かにファンヒーターの方が効率的で、安全なのだが、どうもストーブの方が気が休まる気がする。
 先日の都市景観講座の中で講師が「常に形が変わるもの、水の流れ、風、火を見ていると飽きない」とおっしゃっていたのだが、まさにそれ。
 ちらちらと動く炎を見ていると、飽きない。
 でもそう考えると、家の中で火を見るのもずいぶん機会が減ったような。
 いろり、ローソク、ストーブ、ガスレンジさえも最近では電気調理器具に置き換わってきていて・・・。
 そういえば、家の中で自然の風を感じるという機会は、ずいぶん前から少なくなっているような気がする。
 残るは水の流れ。
 家の中から蛇口が無くなったら、それこそが科学の勝利。
 なのかもしれないが、いやだなぁ、そんな家。