Wprdpressをルートから移動
備忘録として。
Wordpressは、専用ディレクトリを作ってインストールして、サイトのルートに表示した方が、ルートディレクトリがすっきりして後々のメンテナンスも楽。(ただしマルチサイトを有効にした場合は、サイトのルートに ...
zenback読み込み中です。から復活
OGPを設置したあと、zenbackが「zenback読み込み中です。」となって、いつまでたっても表示されない状態。 そのうち表示されるかと思っていたのですが、いっこうに改善しません。
さてはOGPを設置するときに、Wor ...
OGPを設置
Facebookとホームページを連携するのには、OGPを設定した方が良いとのことで、試してみる。
インクサイトのホームページはWordpressで構築してあるので、WordPressにFacebookのOGP(Open G ...
Wordrpress、デザインとコンテンツは分けるべき
このWordpressをぼちぼちとカスタマイズしていこうと思っているのですが、改めて考えておいた方がよいと思ったことが、何でもテーマでカスタマイズ仕様とすると、あとが大変かもしれないと言うこと。
たとえば、このブログの個別 ...
IE6が無視できない
このブログ、今のところあまり手を加えてなく、テーマも一世代前のtwenytenを使用しています。
だんだん手を入れて行くつもりではいるので、とりあえずテーマをwordpress3.2の標準テーマtwenyelevnに変更してみ ...
フォーマットのステータス
Wordpress3.1からあった投稿フォーマット。標準、アサイド、ギャラリーはあったような気がするのだが、ステータスは無かったような。
Twitter的な投稿用?
ということで、Test