ロボットプログラミングのプレゼンに良いロボットは?

小笠山運動公園 エコパ メインアリーナで行われた、ろうきん「遠友会」第28回住宅フェスティバルに出展の学研教室ブースで、学研弥生町教室で開講しているロボットプログラミング教室のPRをしてきました。
組み立てて行っ
さくらのクラウドにWordPressをインストール

さくらインターネットの、さくらのクラウドにWordpressをインストールしたので作業メモ。
まずは、さくらインターネットに会員登録。
その際、電話承認があったので用意をしておくといいかも。
新東名高速道掛川パーキングエリアに連結施設

掛川市は同市倉真の新東名高速道掛川パーキングエリア(PA)隣接地に「掛川第2PA」を整備し、連結させる計画を進めている。22日の市議会全員協議会で明らかにした。2020年供用開始を目指す。 掛川PA下りの東側隣接地で、市土地開発公 ...
静岡の給食ご飯、アルミパックじゃなかった

先日Facebookで「給食のご飯がアルミのパックに入ってるのは静岡だけ」という書き込みを見かけてちょっと気になってました。
米飯給食が始まったのはたしか自分が5年生くらいの時。
調べてみると米飯給食の実施について:文 ...
近所のホタルを探してみよう

今晩から垂木川でホタル観賞会が始まるみたいですね。
桜木地区を流れる垂木川では、「上垂木ホタルを守る会」の皆さんの活動により、5月下旬からゲンジボタルが舞い始めます。 今年の観賞会は5月20日(土)~6月4日(日)の19時 ...
夏休みにホームステイ体験、どうですか?

姉妹都市の米国NY州コーニング市で、ホームステイしてみませんか。 日本とは異なる文化や生きた英会話を体験し、グローバルな視野を広げましょう! ニューヨークやワシントンD.C.など魅力あふれる観光地での見学など盛りだくさんの 内容です。 ...
ガンダムのOSはBASICに?タミヤがプログラミング教室

株式会社ナチュラルスタイルは、株式会社タミヤと共同開発したオリジナルのカリキュラムによる「タミヤロボットスクール」を全国展開すると発表した。
タミヤロボットスクールでは、プログラミング専用PC「IchigoJ
どこ屋台成果報告会

掛川祭屋台位置情報公開をした「どこ屋台」の、市民活動推進事業成果報告に行ってきました。
選考会のプレゼンは、スローライフ掛川での時も合わせると6~5回ぐらい出席しているのですが、昨年の成果報告会はほかの予定と被って「
CSSのみでの日本地図をつくってみた

都道府県のリストをCSSだけで日本地図的に表現したくてあちこち探索。
Prefectly – 使おう!WebFontとCSSを使った日本地図 MOONGIFTというのがあったのですが、各都道府県からリ
汚い游ゴシックをワンクリックで見やすくする方法

たまに文字がかすれて見えるサイトがありませんか。
たとえば早稲田大学のサイトなど。
OS、ブラウザによって見え方が違いますが、Windows10 の chrome で見るとこんな感じです。
こ