ネットの力を無料で活用する方法

写真素材 PIXTA
(c) シビック写真素材 PIXTA

降ってわいた、ためしてガッテンと、朝ズバによる掛川茶ブーム。
テレビの影響力を改めて身近で感じたのと同時に、地元茶関係者から漏れ聞くところによると、掛川市内茶関係者内でもこの掛川茶ブームの影響があったところ、あまりなかったところがあるようだ。
影響があったのがインターネットをうまく使っていた店、あまり影響がなかったのがあまり関心がなかった店。
ネットの活用というのは、テレビ広告・新聞広告・雑誌広告・ちらしに比べて、作ったから注文がすぐ入ると言った即効性のあるものではないのだが、こういった場面で地力が現れたような気がする。
インターネットの活用というのは、商売において必須になったということだろう。
掛川茶が通販で買える掛川市内のサイトまとめでリストアップしたのが、32件。
市内で、お茶農家の産直まで含めてお茶を売っているところが何件あるかは不明だが、掛川茶商協同組合会員41件中、ホームページがあるのが11件なので、約4分の1が活用しているくらいの割合であろう。
4~5年前からするとずいぶん増えた印象だ。
自社ホームページが無くてもネットで検索すれば、電話帳サービスにより住所や電話番号くらいの情報は出てくるが、紙ベースのタウンページに掲載した程度の効果であろう。
ネット上に自ら自店の情報を載せるというのは、紙ベースでいくと、タウンページと、ちらし・カタログくらいの違いがあるので、今回のような場合に差が出るのは、当然といえば当然であろう。
いまどき、インターネットくらい使わないと取り残されるよ、と言うが実感できた掛川茶関係者が多いのではないだろうか。
とはいえ、ホームページを作るのには、それなりのコストがかかる。
「この際多少お金がかかってもホームページを作りたい」、という相談もいう話もいただいて大変ありがたいことである。
ただ、一時のブームだろうからお金をかけたくないというのも一つの選択でではある。
そんな方向けに、お金をかけなくてもネットを活用する方法は、今ではいくつもあるので、まずはそこから始めてみたらどうだろうか。

1.ブログを初めてみる


ブログというと、ネット上の日記サービスと考え、「日記を書いて商売に役立つの?」という印象がある方もまだ多いかもしれない。
しかし2005年に始まった、いわたブログ村はままつブログ村に出入りし、かけがわブログ村(諸事情で休止中)・かけがわブログサロンを開催して、いわゆる「ホームページ」以上の効果を上げているブログは数多くある。
はまぞうをはじめとして、無料で使える場合がほとんどで、なおかつメールを書けるくらいの知識があれば、十分始めることができる。
ホームページと併設しているお店も多く、掛川茶が通販で買える掛川市内のサイトまとめでみてみると、以下のようなブログがある。
お茶の里便り
【静岡掛川茶】五明の山猿茶園  [自家製酵素肥料で、元気な茶木に育てた掛川茶の製造]
今日はどこ行くの?
お茶おちゃ家族
抹茶ロールはおおむら園♪
山の中のお茶屋さん
お茶ってこんなにおもしろい
深蒸し茶の東山茶業組合
もっとも簡単に始められるといっても、「ちょっとやり方がわからんや」というかたは、近くにやっている人に聞いてみたり、毎月第2火曜日の午前10:00から開催している、かけがわブログサロンをはじめ、各地で毎週ブログ村が開催されているので、そこで教えてもらって始めてみても良いだろう。

2.twitterを初めてみる


「ブログみたいにたくさん文章を書くのは苦手」と言った場合は、ミニブログと言われるtwitterをとりあえず始めてみるのも一つの手。
ブログと違い、一回に140文字しかかけない分、気軽に始められるだろう。
始め方については
以下のページを見てみるとわかりやすい。
今さら聞けない?初心者に送る「Twitter」の始め方・使い方 – はてなブックマークニュース
Twitter(ツイッター) をはじめよう! – GreenSpace
新SNS「Twitter」–初心者のためのスタートガイド – CNET Japan
また、twitterに関しても、 ブログ村で教えてもらえる可能性は高いので、主催者に問い合わせてみても。

3.地域SNS「e-じゃん掛川」を使ってみる


「インターネットって、なんだか怖い」という方は、掛川市で開設している掛川市地域SNS「e-じゃん掛川」を試してみる、と言う方法もある。
掛川市が開設しているものなので、変な書き込みはほとんどない。
自分の書いたものがインターネット全体に公開されてしまう、ブログやtwitterなどと違い、SNSと言う仕組みを使っているので、書いたものを見られる範囲を自分で設定できる。
たとえば、e-じゃん掛川内だけ公開、友達だけ公開など、情報公開範囲をコントロールできるのも特徴。
始め方に関しては、毎月第3火曜日に竹の丸にて「ライブ!いいじゃんという、e-じゃん掛川の始め方、使い方を教える場所があるので、そこに行ってみるのがオススメ。
ネットの活用の第一歩は、自分の書いたものをネットにおいてみること。
他の土地で商売をしようと思ったら、その土地に行って見聞きするだけでなく、誰かに向かって話しかけることが必要なのと同じ。
まずは無料で始められる、こんなものを使ってネットの活用方法を模索してみてはどうだろうか。

コメント

  1. しか225 より:

    こんにちは
    結局 チャンスが来た時に
    準備をしていたか して居なかったか
    それが分かれ目ですか?
    準備しているのに チャンスっていつ来るのでしょう(^^;)

  2. より:

    今回の場合、チャンスが視覚できただけで、準備をしていればしていないよりも、確実にチャンスをものにしてると思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました