大石さんちのソーセージ

2017年3月18日

 先日のかけがわブログ村でGETした、ぶた屋(大石養豚場)さんのソーセージ。
 中一日おいて、晩ご飯のポトフに。
 鍋にコンソメ入れて、タマネギ、人参(ジャガイモがなかったのが残念)、煮たってからキャベツと豚肉。
 しばらくコトコトしてからおもむろにソーセージ。

 いただいたソーセージは2種類。
 ウインナーソーセージは、見た目普通のソーセージ。
 かぶりつくと、ちょっと固めの皮がパリッ。(いや、プリッ?)
 そしてソーセージの味のあとに、ほのかなハーブの香り。
 それからシポラタ。
 色白で薄めの皮。
 その分、中身の味が引き立つかも。
 そしてほのかに胡椒の味も。
 大変美味でした。
 また食べたいなぁ。