「深」のめも

「深」のめも

我が村に光

昼、所用があって自宅に。メイン道路のあちこちに電線工事の車が何台か。これはもしかしたら、光回線の工事の車か。自宅のある地区は、ブロードバンド困難地域。一応ADSLのサービスエリア内で早いうちに契約したので、さほど速度は出ないものの何とかイン...
SlowLife掛川

栗焼酎栗拾い二日目

昨日に引き続き、本日も早朝栗拾い。昨日に比べると参加者は半分くらいでしたが、友引カフェのスタッフの方が4名参加。いろんな方が少しずつ手を貸してくれるというのが、良いですね。落ちている栗の量はあまり多くはないものの、昨日よりは拾えた栗が多くて...
SlowLife掛川

今年も栗焼酎に向け、栗拾い

先々週の草刈りに続いて、かけがわ栗焼酎プロジェクト2011の、今日は栗拾い。栗を提供してくださる観光栗園、ゲンベエ農園に迷惑がかからないように、平日の仕事前、早朝からの栗拾いです。朝6時と、早い時間の集合にもかかわらず、20人くらいの方が栗...
e-じゃん掛川

日本社会情報学会合同研究大会@掛川ワークショップ

日本社会情報学会合同研究大会が静岡大学浜松キャンパスで行われるのに先立ち、掛川市竹の丸で「参加を実感できるまちづくり:オープンな情報共有と地域ガバナンス」が行われました。田中秀幸氏(東京大学大学院情報学環教授)の 趣旨説明から始まり、庄司昌...
「深」のめも

祭り総会

地元の祭りまで、あと一ヶ月を切った、ということで毎年恒例の祭り青年・中老の総会。祭り青年の頃は8月のうちから子どもの太鼓の練習などがあり、2ヶ月くらい前から徐々に祭りの雰囲気だったのですが、先週の中老総会、そして合同総会あたりで、今年も祭り...
「深」のめも

ネットでも防災訓練

明日は、総合防災訓練の日です。震災のあとの総合防災訓練とあって、各地で例年以上にしっかりとした防災訓練がおこなわれると思います。先の震災で改めて感じたのは、災害が起こったときはまず自分がいかに無事でいるかがまず第一。自分が要救助員にならない...
「深」のめも

171災害用伝言ダイヤルを試してみた

 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)、西日本電信電話株式会社(NTT西日本)、NTTコミュニケーションズの3社は、8月30日~9月5日の防災週間に合わせ、災害用安否確認サービス「災害用伝言ダイヤル(171)」および「災害用ブロードバンド...
SlowLife掛川

掛川栗焼酎プロジェクト、今年も始動

一昨年から始まった、掛川栗焼酎プロジェクト。掛川の特産物といえばお茶、の陰に隠れていますが、栗も立派な掛川の特産物の一つ。掛川の栗をもう一度見直し、新しい商品ができないかと始まったのが、このプロジェクト。協力してくれる栗農家のげんべい農園の...
「深」のめも

そろそろ祭りの季節です

地元の祭りは、10月のはじめ。あと一ヶ月少々ということで、粛々と祭りの準備がされているようです。祭り運営の第一線からはとうに退いているものの、当日のサポートをする「中老」という立場でまだまだ楽しめそうです。以前だったらそろそろ「中老」も引退...
「深」のめも

5年ひと昔

50歳の声が聞こえてくると、一年がとても短く感じます。10年ひと昔と言われても、10年前とあまり変わらない感じ。日々の変化が緩やかに感じられて、その変化に鈍感になりがちなのですが、ふと振り返って、今と・10年前・5年前を比較してみると、ずい...